猫というのは、ただただ座っているだけで可愛い生き物です。

さらに、にゃーと鳴いて甘えた表情を見せられては、たまったものではありません。

家で猫を飼っていれば、いろいろな可愛らしい仕草を見せてくれますよね。

そんな数ある猫の悩殺するような可愛い行動の中に、サイレントニャーと呼ばれるものがあります。

今回は、この「サイレントニャー」について、その仕草の意味や理由を紹介します。

1.サイレントニャーとは

「サイレントニャー」という猫の仕草は、猫好きの人にはある程度知られています。

しかし、そうではない人が聞いたら、一体何のことやら…?と思ってしまうでしょう。

単にあくびをしたり、口を開けているだけではないの?という人もいるかもしれません。

サイレントニャー、まさしくその名前の通りの行動です。

ニャーと鳴くような素振りを見せつつも、声を出したりして鳴くことはありません。

ですので、初めてサイレントニャーを見たときには、「この子は何をしているんだろう?」と思ってしまうでしょう。

しかし、サイレントニャーは、決してただあくびをしているわけではありません。

猫たちは意図的にこのような行動をしています。

では、そんなサイレントニャーをする理由や意味について、もう少し具体的にご紹介します。

2.サイレントニャーはどんなときに見せるの?

サイレントニャーというのは、いつでもだれでも見られるようなものではありません。

というのも、サイレントニャーは、猫が甘えるときに見せてくれる仕草です。

そのため、猫同士や、しっかりと信頼関係のできている飼い主にしてくれない行動です。

多くの場合は、自宅でくつろいでいたり、リラックスしている状態で見ることができるでしょう。

猫といえばあまり人に懐かないという印象がありますよね?

しかし、こちらにすり寄ってきて甘えるような表情でサイレントニャーを見せてくれるでしょう。

サイレントニャーとする意味はそのときの状況で異なりますが、遊んで欲しかったり、おやつをねだるときが多いでしょう。

ネット上には、いろいろなサイレントニャーの動画があるので、ぜひ見てみてください。

ベタベタに甘えるような表情をしていることが、はっきりとわかると思います。

3.サイレントの理由

でも、甘えてくるのであれば、にゃ〜んと鳴いて、普通に甘えてくればよいものです。

もしかしたら、サイレントニャーに気が付いてもらえないかもしれませんよね?

なのに、あえて猫がサイレントニャーをするのには、何か理由があるのでしょうか。

実は、これには猫の小さい頃の習性が大きく関係しています。

もともとこのサイレントニャーというのは、猫同士でコミュニケーションを取るときに使われているものです。

具体的には、仔猫が母猫にミルクをねだったりするときによくみられる行動です。

実は、このサイレントニャーは、まったく声を出していないわけではありません。

実際には、人間では聞き取れないような高い周波数の音で鳴いているのだそうです。

猫同士の場合には耳が良いので聞こえていますが、人間には聞こえない声というのが招待です。

4.サイレントニャーは猫のとびっきりの愛情表現

このように、サイレントニャーをする背景には、猫の習性や聴覚が関わっていることがわかりました。

こうした意味を知れば、ただ単にいたずらにじゃれているわけではないということがわかりますよね。

気まぐれではなく、はっきりとした欲求のアピールをしています。

サイレントニャーには先ほど紹介したように、大きな2つのポイントがあります。

一つは、仔猫が母猫に甘える仕草だということ。

それから、もう一つは、猫同士なら通じ合うコミュニケーションの手段だということです。

こうしたポイントを踏まえると、人間に対するサイレントニャーは、猫の信頼の証しだといえます。

このような仕草を見せてくれるというのは、心の底から信用しているということです。

ただ甘えてきているというだけでなく、とても深い愛情表現でもあります。

5.サイレントニャーは個体差もある

サイレントニャーは、猫が心から信頼している相手に対して行う仕草です。

そのため、だれにでもするというわけではありません。

サイレントニャーは、親しい間柄にしか見せない、究極の甘えポーズです。

また、猫が人に懐くかはどうかというのは、かなり個体差が大きい部分があります。

そのため、サイレントニャーに関しても、してくれる猫もいればしてくれない猫もいます。

どんな猫でも必ずする仕草というわけでもありません。

大人の猫になっても見せるサイレントニャーは、いわば仔猫のときの甘える仕草の名残りのようなものです。

甘やかしすぎもよくありませんが、サイレントニャーはよき飼い主であることのお返しかもしれません。

ですので、その意味をしっかりと理解して、愛情をもって接してあげるようにしましょう。

サイレントニャーについて知ろう

最近では、人にべったりと懐くような猫もよく見かけます。

しかし、多くの猫はやはりそっけないというか、基本的に自由奔放な性格をしています。

こうした猫の、時々見せる可愛らしい姿には、思わずドキッと悩殺されたりするものです。

その最たるサイレントニャーには、この上ない猫からの愛情や信頼が詰まっています。

猫からの愛情を正しく受け取って、しっかりと噛み締めてくださいね。