あなたは、猫なのにトラのような姿をしている猫がいるのを知っていますか?
その猫の名前は「トイガー」と言います。
やはり、トラのように獰猛な猫なのでしょうか。
トイガーの性格・寿命・値段などの特徴を見ていきます。
穏やかだけど好奇心旺盛なトイガーの性格
トイガーは、穏やかだけど好奇心旺盛な性格をしています。
飼い主にもよくなつき、一緒に遊んでほしいとせがみます。
もともと家庭で愛玩するために生み出された猫なので、多頭飼育にも向いており、他の猫とも仲良く過ごすことが出来ます。
また、トイガーは鳴き声がそれほど大きくないため、マンションなどの集合住宅での飼育も可能です。
ですので、住宅事情で猫を飼育することを諦めていた人にもオススメです。
海外では、リードを着けて散歩に出かけたり、飼い主が取ってこいと命じたものを取ってきたりするほどの知能の高さを見せつけたトイガーもいます。
トイガーの寿命は14年くらい
トイガーの寿命は、14歳くらいだと言われています。
トイガーは生み出されてまだ日があまり経っていない、新しい種類の猫であるため、寿命に関しての詳しいデータがまだまだ不足しています。
ですので、トイガーが生まれるきっかけになったベンガルの平均寿命をもとに、だいたいこれくらいであろうと予測されています。
猫の平均寿命は10歳から15歳くらいですので、トイガーも平均寿命くらいまでは生きる可能性が高いと言えるでしょう。
しかし、一生の間に何が起こるか分かりません。
長生きして欲しいのであれば、食事と運動に注意し、健康的な環境を整えてあげるように努力してあげましょう。
値段は60万円以上?
トイガーの値段は、60万円以上と言われています。
スコティッシュフォールドやアメリカンショートヘア、ロシアンブルーなどといった、他の人気のある猫と比較してもかなり高額です。
何故トイガーがこのように高額なのかというと、トイガー自体がとても少なく貴重なのと、飼育しているブリーダーがまだまだ少ないからです。
トイガーがペットショップに入荷されるようになるまでは、まだ時間がかかりそうです。
ですが、日本国内でもトイガーのブリーダーは少ないながらもいるため、トイガーを飼育したいと思ったら、ブリーダーに連絡を取るのが一番近道でしょう。
ただし、数が少ないため、連絡してすぐにトイガーが手に入るとは限らないことをあらかじめ理解しておきましょう。
おもちゃみたいなトラ=トイガー?
トイガーの名前の由来は、「トイ(おもちゃ)」と「タイガー(トラ)」です。
名前の通り、おもちゃのようなミニチュア版のトラのような姿をしているのが特徴です。
アメリカのとあるベンガルのブリーダーのもとにトラのような模様がある子猫が生まれたのをきっかけに、ベンガルから改良を重ねて生み出されました。
なお、トイガーと認定されるためには基準があり、それを満たさないとトイガーとは呼ぶことが出来ません。
それは「地毛は明るいオレンジで縞模様がはっきり入っていること」と「トラのように頭部に白いハイライトが入っていること」です。
中にはその基準を満たしていないのにトイガーとして譲り渡しているブリーダーもいますので、注意が必要です。
トイガーは野生のトラの保護のために生み出された?
トイガーは名前の通り、小さなトラのような姿をした猫です。
もともとのきっかけは、ベンガルのブリーダーのところにトラのような模様が入った子猫が生まれたことでした。
ところで、トラは動物園に行けば見ることが出来ますが、実は野生のトラは絶滅が危惧されているくらい数が減ってしまい、貴重な動物です。
トイガーを生み出したブリーダーは、「リビングで飼育出来るトラ」というコンセプトでトイガーを改良していきました。
そして、トイガーを譲り渡したお金を野生のトラの保護のための活動に使っているそうです。
ただ、販売目的の改良は虐待になるのではという批判もあり、賛否両論です。
トイガーに関して圧倒的に情報が不足している
トイガーは生み出されてからまだ日が浅いため、アメリカンショートヘアやロシアンブルーなどの他の猫と比べたら知名度がかなり低いのが現状です。
そして何より、トイガーに関する情報が圧倒的に不足しているという問題があります。
このような問題が生じた背景には、トイガーを飼育しているブリーダーが少ないこと、さらに、トイガー自体がまだまだ供給を満たすほどの数がいないことが関係しています。
数が少ないために値段はかなり高額ですし、寿命やどのような病気にかかりやすいかなどの情報が常に不足しています。
トイガーの安定供給と情報が十分に集まるまのは、まだ少し先になりそうです。
トイガーの特徴を知ろう
トイガーの性格・寿命・値段などの特徴を見てきました。
姿はミニチュア版のトラと言っていいほどトラにそっくりでしたが、性格は穏やかで飼い主にもよくなつくようです。
鳴き声がそれほど大きくないのは、マンションなどに住んでいる人にとってありがたいですね。
数が少ないために値段はかなり高額ですが、それでも飼育がしたいと思うのであれば、ブリーダーに連絡を取ってみましょう。
時間はかかるかも知れませんが、いつかトイガーと一緒に暮らせると良いですね。