キャバリアは非常に魅力に溢れた犬種です。

可愛らしい性格だけでなく、優雅な見た目も愛好家が多い理由です。

そんなキャバリアをこれから迎えたいと考えている方のために、キャバリアの価格や寿命、体格などについてご紹介します。

キャバリアの値段は10万円~25万円程度

キャバリアの価格は、ペットショップだと10万円~25万円程度が相場でしょう。

主に価格は、血統やサイズ、被毛のカラーや性別によって決まります。

サイズは理想的なサイズに近く成長するであろう個体ほど、高価になります。

被毛のカラーは、ブレンハイムやトライカラーよりは、ブラックタンやルビーの方が高値で取り扱われています。

理由は、ブラックタンやルビーはブレンハイムやトライカラーよりも遺伝的に少し珍しいカラーだからです。

ただ、体のカラーはルビーでも、眉間に一本白い筋が入ってしまった場合は価格も安くなります。

いかに希少価値が高いかということによって、価格は変動します。

ちなみに、ブレンハイムでは、耳と耳の間にブレナムスポットと呼ばれるダイヤ型の茶色の斑がある子犬は、希少価値が高いという理由で特に高値で取引されています。

性別は、一般的にメスの方がオスよりも少し高値です。

理由は、子供を産めるからです。

ブリーダーによっては交配も行ってくれるため、メスの場合子供を残すことも可能です。

値段は血統が大きく影響します。一般的なペットショップで販売されている純血種の子犬は、もちろん純血種同士の交配で生まれています。

ただ、中でもチャンピオン犬を親に持つ子犬はさらに良い血統という理由で、高値で取引されます。

片親がチャンピオン犬の子犬をペットショップで購入しようとすると、50万円を超えることも少なくありません。

でも、このようなチャンピオン犬を親に持つ子犬は一般的なペットショップでは出会うことはなかなかできないので、ブリーダーに直接出向くことをオススメします。

そして、ブリーダーから直接購入すると、同じ価値の犬をペットショップで飼うよりは、価格も少し安価で買うことができます。

たくさんの子犬に会うこともできるのでオススメです。

チャンピオン犬とはドッグショーの審査で一定の条件を満たした犬のことを指します。

ドッグショーでは、その犬種ごとに決まった「理想とされるスタンダード」を基に評価され、複数回のドッグショーを繰り返す中で一定の基準を満たすと、ようやくチャンピオン犬という称号を得られることができます。

キャバリアの寿命は9歳から14歳

キャバリアの寿命はだいたい9歳から14歳と言われています。

同じサイズの他の犬と比べると、やや寿命は短いと言えるかもしれません。

キャバリアは他の犬種と異なり、心臓病を患うことが非常に多いです。

僧房弁閉鎖不全症という病気で、簡単に言うと、「心臓の中の弁が徐々に変性することで血液が逆流するようになってしまい、心臓に負担がかかる病気」です。

この病気は他の犬種でも、多くの高齢犬で見られる病気ですが、キャバリアはその発症年齢が他の犬種より早いことが多いのです。

4歳の犬の60%が心臓疾患を持つと言われているほど。

そのため、キャバリアは心臓病で命を落とすことが多いのです。

この病気は、基本的には薬を飲んで治療をする病気です。

ただ、薬を飲んでも完治する病気ではないので、基本的には対症療法を行います。

可哀想ですが、発症したら死ぬまでずっと付き合っていく病気です。

キャバリアの体格は小型犬と中型犬の中間

キャバリアはオスメスともに体重が6~8㎏、体高は30~33㎝程度と言われています。

JKCが公表している理想体重は3.6~6.3㎏です。

キャバリアは一般的な小型犬よりは大きく、中型犬よりは小さいくらいのサイズです。

抱っこするには特に問題もないサイズで、室内飼育していても安心感のあるサイズ感です。

ただ、骨格はやはりオスの方ががっしりとしていることが多く、10㎏を超える成犬も少なくありません。

両親の体格に大きく影響を受けることが多いので、ブリーダーから直接購入する場合は両親のサイズもしっかりとチェックすると良いでしょう。

お母さんの体形を受け継ぐことが多くなります。

そして、キャバリアは肥満になりやすい傾向のある犬種です。

食欲も旺盛で、誤飲誤食のトラブルも多いほどです。

そのため、体格に合った体重をキープしてあげることが大切です。

キャバリアを飼ってみよう

キャバリアは、室内飼育をしたいと考えている飼い主さんにとって、とても魅力的な犬です。

「理想の家庭犬」と称されている理由がきっとわかるでしょう。

飼い主さんに寄り添ってくれるパートナーになってくれるに違いありません。

犬は生き物なので、病気もつきものです。

でも、それ以上にキャバリアと過ごす時間はかけがえのないものになることでしょう。

どの子を家族として迎えるか、しっかりと悩んで、最高の子犬を迎えてあげましょう。