可愛い家族である犬にかつおぶしをあげる時、覚えておきたいメリットと注意点があります。
栄養価が高いと言われるかつおぶしですが、犬にとってはデメリットもあります。
そんな犬にかつおぶしをあげるメリットと注意点は何か、それを知っておくことは、飼い主にとってはとても大切なことです。
栄養価が高いが、あげ過ぎには要注意
まずかつおぶしというのは栄養価が高い食べ物ということです。
そして同時に犬にとって気を付けなくてはいけない成分もたくさん入っているのです。
かつおぶしは原料が魚です。
そのため、体に良いと言われるオメガ3系の魚の脂が多く含まれています。
DHAやEPEなどの脂は、人間にとってもそうですが、犬にとってもとても体に良い効果があります。
血液をサラサラにしたり、コレステロールを下げたりする効果があります。
そしてイライラを防ぐ効果もあり、まさに良いことばかりな食べ物です。
しかし、それと同時にかつおぶしにはリンやマグネシウムといった成分も多く含まれています。
そういう成分を多く取り過ぎてしまうと、場合によっては犬は体調を崩してしまいます。
特にりんはカルシウムと結びついてしまい、リン酸カルシウムを体内で作りだしてしまいます。
これは結石のもととなることもあるので、かつおぶしをあげる時にはあげ過ぎないように注意することが大切です。
かつおぶしは栄養価の高いオススメな食品ですが、くれぐれもあげ過ぎには注意しましょう。
そうすれば、犬の体にとってメリットだけ得ることができるでしょう。
ダイエット食にいいが、塩分はとらないようにする
犬にかつおぶしを上げるメリットで覚えておきたいのは、かつおぶしというのは生のかつおに比べて低脂肪で高たんぱくな食品ということです。
つまり、犬にダイエットが必要な時や体型を維持したい時、ピッタリな食べ物と言えるのです。
カツオにはビタミンDも豊富に入っていますし、カルシウムの吸収を促してくれます。
他にも高血圧を防ぐタウリンや、貧血を予防する鉄分も含まれています。
犬が段々と年をとってきた時や、太ってダイエットをしなくてはいけない時にぜひ食べさせてあげたい食品です。
ただ、人間が食べるようにお醤油をかけてしまうと、塩分の量が多くなりすぎてしまいます。
塩分の取り過ぎは犬には絶対NGです。
量を調整しながら、そしてくれぐれも人間のようにお醤油をかけて食べさせたりしないように気を付けましょう。
また人間が食べ残したかつおぶしなどをあげる時も、お醤油など調味料がかかっていないか注意しましょう。
人間よりも身体が小さい犬は、塩分の取り過ぎのダメージは相当なものです。
免疫力をアップしてくれるが、体質に合わないと下痢をしてしまう
かつおぶしを犬にあげる時のメリットに、身体によい成分が沢山入っているというのがあります。
そういう成分は、犬野免疫機能をアップするのに一役買ってくれます。
しかし食べすぎてしまったり、犬によっては体質に合わず、下痢をしてしまったりすることがあります。
飼い主はその点に注意しなくてはなりません。
かつおぶしには、ビタミンAやビタミンB群が豊富に入っています。
そしてうまみ成分のイノシン酸も多く入っていて、身体の細胞を活性化したり、新陳代謝を促進してくれます。
そして、それが結果的に免疫機能をアップしてくれます。
犬が病気をしないためにも、ぜひ食べさせてあげたい食べ物です。
しかし、どんな食べ物もそうですが、体質に合わないということもあります。
時々どうしても体質に合わず、下痢をしてしまう犬もいます。
犬の様子を見ながら、体に合うか確認しつつ、適性な量を上げるようにしてあげましょう。
ビタミンDが少なく上げやすいが、心配なら犬用のかつおぶしをあげてみる
犬に魚をあげる時に注意しなければいけないのが、ビタミンDの過剰摂取です。
しかし、かつおは魚のなかではビタミンDが少なく、その心配が少なく、安心して犬にあげやすいのです。
ただ、繊細な体質の犬なら、人間用ではなく犬用のかつおぶしを選んであげるということがベストな方法です。
犬用のかつおぶしなら、老犬用など色々な種類があります。
犬の状態に合わせて、ぴったりなかつおぶしをあげてみるようにしましょう。
犬にかつおぶしは良い食べ物ですが、犬は個体差がありますから、細かく注意をはかることを忘れてはいけません。
そのためには、場合によってはその犬に合う犬用のかつおぶしをみつけてあげましょう。
注意点を踏まえてかつおぶしをあげよう
犬にかつおぶしをあげるメリットは沢山ありますが、同時に注意しなければならないことも色々あります。
犬の健康を考えてかつおぶしをあげたのに、かえって体調を崩すことがないように、よく様子をみてあげましょう。
きっとかつおぶしを食べた犬は、ますます元気になって長生きしてくれるでしょう。