犬を飼っている人の中には、クレートを犬の寝床代わりに使用している人も多いのではないでしょうか。

どこかへ移動する時にも役立ちますし、犬の安心できる場所としても利用できるクレート。

今回はそんなクレートを選ぶポイントをご紹介します。

素材で選ぶ

クレートを選ぶときには、まず素材から選びます。

クレートの素材にはプラスチック製の物や布製の物が多く使われていて、持ち運びに便利なように軽い素材の物が使用されています。

家でほぼ犬の寝床として使用するならば、柔らかい素材でも大丈夫ですが、旅先などに一緒に連れていく時にはプラスチック製のものが良いでしょう。

犬が興奮して暴れてしまっても、噛みちぎられることはありません。

中型犬以上の大きさの犬ならば、クレートにキャスターがついているのがオススメです。

さすがに手にもって移動もできませんので、とても楽に移動させることができます。

家で寝床として使用する場合でも、普段はキャスターを止めておいて、掃除をする時には丸ごと移動させることができるのでとても便利です。

また、掃除をする時には天井版が外せるタイプのものが便利で、クレート内を掃除する時にはとても重宝します。

犬が一周回れる広さ

犬がクレート内で一周回れる広さが調度良い大きさです。

クレート内に入ると、確認の意味を込めて一周その場を回ります。

犬にとってはとても大切な行動で、自分のテリトリーを確認する意味も込めています。

寝床に使用する場合には、犬がいつでも安心できる場所とならなければいけません。

犬がクレート内の大きさを確認して、安心できる場所だと分かってもらうためにも、一周回れる大きさのクレートを選びましょう。

小型犬などを旅行に連れていく時には、そこまで大きなクレートを持っていけないこともありますし、飛行機などは犬があまり動かないように狭いクレートを要求してくる時もあります。

その時の状況によってクレートを選ぶ必要がありますが、クレート内が犬にとって安心できる場所だと分かってもらうには、自分が動けるくらいの大きさが一番良いです。

頻繁に狭いクレート内に入れていると、犬もストレスを感じてしまうので、クレート内に入りたがらなくなってしまうので注意が必要です。

犬の体格によって選ぶ

クレートを選ぶ時の基準としては、犬の体格に合わせて選ぶことが良いとされています。

犬の鼻先からシッポまでの長さが、クレート内の奥行になるくらいなら大丈夫です。

それよりも狭いと犬はストレスを感じてしまうでしょう。

子犬の場合にはクレートを買った時には調度良い体格でも、だんだん大きくなるにつれてクレートが小さく感じてしまいます。

あまり気にしないでずっと利用していると、いずれはストレスが溜まってしまい、クレート内に入りたがらなくなってしまうかもしれません。

小型犬ならば旅行へ連れていく時にクレートを利用することがありますし、中型犬や大型犬ならば家でクレートを利用して寝床にしている人も多いと思います。

犬の体格に合わせてクレートを選ぶ基準とするのは大切です。

犬がストレスを感じることのない空間の物を選びましょう。

お座りができる高さ

犬の行動の中に伏せとお座りがありますが、これがクレート内でできるくらいの空間があれば、犬はストレスを感じることはありません。

よく犬が中で寝るので、高さを低いものを選んでも良いと思ってしまいますが、それは間違いです。

クレート内に歩いて入った時には天井には頭が当たらなくても、中でお座りをした時に当たってしまえば居心地は悪いでしょう。

低い天井のクレートの場合には、お座りができないので伏せをしている犬がほとんどです。

犬は急に物音がすると耳を立てて音を聞き分けるので、その時にお座りをして耳が当たらない高さになるようにすれば、犬は快適にクレート内にいることができます。

自由に動くことができないクレート内ではストレスが溜まってしまうので、犬がお座りをした時に犬の耳が当たらない高さの物を選びましょう。

入口はシッポが当たらない高さ

クレートを選んできて、いざ犬が入るかどうかは試してみなければ分かりません。

クレート内の高さや幅をしっかりと確認して、ゆったりとしたサイズの物を選んだので何の問題もないはずなのに、犬がなかなかクレート内に入ってくれないことがあります。

中に入ってもすぐに顔を出してしまったり、外に出ようとしてしまうこともあります。

エサを中に入れて誘導しても苦戦することがありますが、その原因としては犬のシッポが関係していることがあります。

犬は自分の機嫌がそのままシッポに現れますが、シッポを立てている時に入ろうとしてシッポが入口に当たってしまうので、犬は敏感に反応してすぐに出ようとしてしまいます。

つまり入る時に頭は下げますが、シッポが当たる高さの入口では犬は安心できる場所だとは思わないのです。

犬はシッポをあまり触られたくないと思っているので、クレートを選ぶ時にはシッポが当たらない高さの物を選ぶことをオススメします。

犬の大きさと素材に合わせてクレートを選ぼう

クレートを選ぶ際は、使用する時の状況と犬の体格によってクレートを選ぶことが大切です。

クレートを選んできても、犬がストレスを感じる広さならば中に入ってはくれないので、できるだけ犬が安心していられるようなスペースがあるものが好ましいです。

種類も豊富なクレートですが、犬にとってストレスの無いものを選ぶ為に、事前に犬の体格を調べてから選ぶことをオススメします。