猫は気まぐれな生き物です。

せっかくおもちゃを購入して誘っても無視され、ティッシュや転がっている空き箱の方に夢中ということも多々あります。

そんな中、たくさんの猫が夢中になってじゃれるのが、スーパーなどでもらえるビニール袋。

なぜ猫はビニール袋が好きなのでしょうか?

音が小動物の存在を連想させる

直接ビニールを見たときだけでなく、ビニールのガサガサという音を聞いただけで反応して駆けつける猫もいます。

少し触れるだけで細かく鳴るビニールの音は、小動物が落ち葉の上を歩き回るような音に聞こえませんか?

猫は「何かいるのかも?」と好奇心をそそられます。

少しの風で不規則に動く

猫は意外にリアリストで、単調な動きのおもちゃにはなかなか反応しません。

遊んでいても、人間がおもちゃを操作しているとわかったときや、自分が動かしているだけだと気づくと、シラけてしまうことも。

気をつけていても、猫じゃらしの振り方はワンパターンになるし、ずっと猫につきあっていると疲れてくるのでなおさらです。

しかし、ビニール袋は人間が手を加えたり、猫が直接触れなくても、動きの風だけで音を立てながら不規則に動きます。

これが猫には本物の生き物らしく感じられるようです。

新しい空間をチェックしておきたい

猫は好奇心も警戒心も強い生き物です。

ビニール袋の口から見える新しい空間は、獲物がいるかも知れないと思うのと同時に、自分の知らない場所はチェックしなければと思い、首を突っ込まずにはいられないのです。

猫がビニール袋に興味を持っているようだったら、口を広げて誘ってみてください。

狭いところに入るのが好き

段ボールやカバンなど、猫は狭い場所に入るのが大好きです。

外的から身を守るために隠れる習性が残っていて、少し窮屈なくらい、自分の体と同じようなサイズ感を好みます。

スーパーのビニール袋は猫が入れるサイズで、しぼんで寄り添ってくれるので猫にとっては心地よい空間になります。

寒い季節は保温効果もあり、暖かいのもポイントです。

ビニール袋に大興奮でじゃれた後、疲れと袋の居心地よさにごろ寝することも。

においを嗅ぎたい

嗅覚が鋭く、匂いから様々な情報を得る猫は、なんでも匂いを嗅ぎ回る習性があります。

スーパーなど、外から持ち帰ったビニール袋には、猫にとって目新しい匂いがたくさんついています。

食べ物になる魚の匂いに反応するのはもちろん、普段かがない種類の匂いのものが入っていた袋には特に興味を示します。

ついでに舐めることもあるので、猫がじゃれる前に、袋に汚れがついていないか確認してください。

捕らえられそうで捕らえられないと燃える

猫によりますが、目の前でこれ見よがしにおもちゃを振っても、あまり興味をもったりじゃれてくれないことが多いです。

猫が強く反応するのは、見えそうで見えない、捕れそうで捕れないというシチュエーションです。

手を伸ばした瞬間に逃げる、ちょうど自分から見えない物陰に対象物が入っていく、などの時には、ハンターとしての本能に火がついて本気で喰らいついてきます。

ビニール袋は、少しの風圧でふわりと舞うので、追えば追うほど絶妙に逃れていきます。

これが猫にとってはたまらなく捕まえたくなります。

さらに、ビニールは薄く、向こう側にある物の感触が伝わってきます。

それを、猫は「見えそうで見えないけれど何かいる」と興奮します。

ビニールの向こう側から猫じゃらしを見せるなどしてみてください。

捕まえようと、驚くほど激しく動きます。

心地よい歯ごたえ

猫は興奮したり気持ちよくなると、周りのものに噛み付く場合があります。

ビニール袋のサクサクとした感触は、猫草を連想させるのか、ムシャムシャと噛む猫もいます。

伸縮性があり、薄くて猫の小さな口でも噛み付きやすいので、癖になるようです。

ビニール袋あそびの注意点

猫はビニール袋が大好きで、自分で遊んでくれるので、飼い主はつい目を離してしまいがちですが、注意が必要です。

じゃれるのに夢中になるあまり、ビニール袋の持ち手に絡まって身動きが取れなくなったり、首が絞まって窒息してしまう可能性があります。

中にはビニールを噛みちぎり、飲み込んでしまい、嘔吐する猫もいます。

机の上など高い所で遊んでいると、夢中になり、前が見えないまま落下する危険も。

猫がビニールにじゃれている間は、危険がないか見守ってあげてください。

猫が遊んで楽しいビニール袋

ビニール袋には猫を夢中にさせる要素がたくさん詰まっています。

気まぐれな猫の運動管理は、定期的な散歩ができる犬のように単純にはいきません。

飼い主が気にかけて促さないと、運動不足で肥満や病気になりやすくなってしまいます。

大興奮でじゃれてくれるビニール袋は、猫を活発に動き回らせるのに格好のおもちゃです。

注意しながら上手に使って、運動不足を解消し、猫の健康を守ってあげましょう。