犬の嗅覚はどの位すごいの?人間の1億倍の嗅覚を持つ犬も

クンクンと、地面などのにおいを嗅いではさまざまな情報を得ることができる犬。

時にその嗅覚が、飼い主を救うこともあります。

「犬の嗅覚は人の何倍もすごい」とは良く言いますが、具体的にどれほどすごいのでしょうか。

犬の嗅覚は人間の1,000~1億倍

まず、嗅覚とはその名の示すとおり、においを感じる感覚のことです。

揮発性の化学物質の刺激を受けた時に、この感覚が生じるとされています。

化学感覚、と呼ばれるものの一種でもあるようです。

犬の嗅覚は犬種にもよりますが、人に比べて1,000倍~1億倍優れていると言われています。

犬にも嗅ぎ分けられるにおいの得手不得手があるらしく、このような数値になっているのだそう。

自然界に存在する、犬が生活する上で関係してくる物のにおいには敏感ですが、人工物には気づきません。

人とのその差は具体的にどのくらいかと言うと、例えば人間が料理した「味噌汁」のにおいを、人間はそのまま「味噌汁のにおいだなあ」と感じます。

ですが犬の場合、そこから更に「これは味噌のにおいで、あれとそれはにんじん、ジャガイモ、あとだいこんかな」などと混ざり合った具のにおいまでも嗅ぎ分けてしまうのです。

犬は人間と違った嗅覚の持ち主で、混ざったにおいでも個別に嗅ぎ分けられる能力を持っているのです。

犬種によって違う嗅覚

犬は嗅覚が鋭いとは言っても、犬種ごとにその鋭さは違ってきます。

警察犬として名高いシェパードなど、鼻の長いタイプの犬は非常に嗅覚が鋭いとされています。

逆に顔が平面的で、鼻が出ていないブルドックなどの犬種は呼吸自体がしにくい犬種らしく、その分嗅覚が他の犬より鈍いとされているようです。

これは頭蓋骨の形が影響しているらしく、鼻の出ていない犬種は、嗅球と呼ばれる部分がその骨格の影響で潰されてしまっているそうです。

鼻の長い犬種は嗅球の潰されない骨格をしているためにおいに敏感でいられ、それ故牧羊犬や警察犬などの職に就くことが多いとのこと。

また、鼻そのものの形がより嗅覚を鋭くする手助けをしていると言います。

犬の外鼻孔は人間などの楕円の形とは違い、両端に切れ目がありますよね。

これがあるため、鼻を「クンクン」と動かすことができるのです。

この行動にも意味はあって、こうすることで真正面のにおいのみならず、真横のにおいも嗅ぐことができます。

鼻の構造から違うのですから、人間よりもすごい嗅覚であるのは納得ですね。

鼻の調子で分かる犬の健康

いつもは人間よりも遥かな優秀さの鼻を駆使して日々をすごしている犬たちですが、彼らも生き物ですから、ふとした時に鼻が不調になってしまうことがあります。

場合によっては大変重い病気の場合もありますから、飼い主の方は獣医さんに頼ることをオススメします。

例えば、健康な犬は、静かに呼吸ができます。

しかし鼻から変に音がするようになった際は気をつけた方が良いかもしれません。

いつもは開いている鼻腔が狭まり、呼吸しにくくなってしまっている可能性があります。

ずっと鼻を鳴らしていたり、呼吸が荒くなってしまっている、鼻水を沢山飛ばすなどの症状の場合、「鼻腔狭窄」と呼ばれる病気かもしれません。

これには先述しましたブルドックなどの顔の平たい犬種がかかりやすいです。

酷い場合ですと外科手術を行うこともある病気とのこと。

このように、鼻の状態があからさまに悪くなる症状のものから、不自然に沢山するくしゃみで体の内部の病気が疑われることがあったりなど、犬にとって鼻はまさに健康のバロメーター。

繊細な器官である分、当然なのかもしれません。

嗅覚を生かして働く犬たち

健康で、特に鼻が良い犬たちは私たち人間の生活を支える重要な働きをしています。

トリュフ探知ブタならぬトリュフ探知犬、最もポピュラーな警察犬などが挙げられます。

最近ではガン探知犬と呼ばれる、においで患者がガンかどうかを見分ける犬も登場してきました。

臭いに敏感な犬だけではありません。

セラピー犬など、存在そのものが人間の癒しとなってくれる犬も登場しました。

このように私たちの身の回りでは、私たちの生活を、日々その嗅覚で守ってくれている犬たちがいるのです。

盲導犬に至っては不自由な方と常に一緒にいて、その体に備わった能力を目一杯駆使して尽くしてくれています。

今や人間にとって犬の助けはなくてはならないものでもあるのです。

犬の嗅覚は人間より敏感

犬の嗅覚とは人間よりも格段に敏感です。

あまりに敏感すぎて、人間では大丈夫なにおいでも犬は駄目、という場合があるのです。

もし飼い主の方がいらっしゃいましたら、今一度犬の生活スペースを覗いてみて下さい。

においのきつい香水はありませんか?

虫刺されに効く薬の「スー」としたにおいですらも、犬にとって辛いものです。

そういったものを置いていないか、ぜひ気をつけてみてくださいね。