爬虫類ペットといえばどうしても気持ち悪い、怖いというイメージを持つ人も多いでしょう。

しかし、爬虫類ペットは気持ち悪いだけじゃなく可愛い一面もあるんです。

ペットして人気の高い爬虫類の生き物はなにか?なぜそのペットは人気があるのか?それには、ちゃんとした理由があります。

爬虫類ペットの代表格「カメ」

爬虫類ペットの代表格と言えば、なんといってもカメでしょう。

ペットショップからホームセンター、縁日のカメすくいなど、その入手難度はとても低いのも特徴です。

まず、カメのペットの代表格と言えばアカミミガメ、通称ミドリガメです。

通称のとおり、全身緑色なのが特徴です。

ただし、成長と共に緑から茶褐色に変わります。

最初は手のひらサイズの大きさでも、ちゃんと飼育してあげれば最終的には30cmぐらいの大きさにまで成長します。

そのため、ミドリガメ成長に従って水槽の大きさを変えてあげるといいでしょう。

また、ミドリガメは必ず甲羅干しをするので水槽に陸地を作ってあげてください。

ミドリガメが甲羅干しの為に日光浴をしている姿は、とても癒されますよ。

そして、ミドリガメの次にペットして人気が高いのはゼニガメとクサガメです。

ゼニガメとはクサガメの子供の事を指します。

頭部に腹側な模様が入るのがゼニガメとクサガメの一番の特徴ですね。

大きさは最大でも25cm程度と、そこそこの大きさに育ちます。

温厚で人にも懐きやすいカメなので、ペットにするには間違いなくオススメの品種といえます。

そして、ミドリガメとクサガメ・ゼニガメに並ぶ人気のカメがイシガメです。

今ではゼニガメといえばクサガメの子供の事を指しますが、昔はイシガメの子供がゼニガメと言われていたそうです。

オスよりもメスの方が大きいのが最大の特徴で、オスは最長でも14cm前後に比べてメスは20cmくらいにまで成長します。

クサガメの次に人に懐きやすいのもペットして飼うには嬉しいポイントです。

どのカメにもいえることですが、ちゃんと飼育していたら基本的に10年以上は生きる長命な生き物なので、自分の人生を共に歩める素敵なペットです。

また、最近輸入・販売・飼育が規制されたカメも出てきました。

ペットして飼うなら、その辺りはよく注意して購入しましょう。

小さいものから大きいものまで楽しめる「トカゲ」

最近ペットしてグングン人気が上がっているのが、トカゲです。

なんと、爬虫類ペットが苦手そうな女性にまでその人気が波及していると言います。

ひとえにトカゲといっても色々な種類があります。

まず、ペットして大人気なのがニホンカナヘビです。

その名の通り日本の北海道や四国に生息しているトカゲで、トカゲとしては最長25cmと小柄なのも人気の秘密ですね。

大人しく人に懐きやすいので、爬虫類ペット初心者の方でも安心して飼うことが出来ます。

毎日日光浴をさせてあげるととても喜ぶので、ぜひそうしてあげてください。

ちゃんと可愛がってあげると人間の手からでもエサを食べてくれるようになりますよ。

そして、二ホンカナヘビと共に人気の高いトカゲペットがヒョウモントカゲモドキです。

カラフルな体色が特徴の、とても愛らしいトカゲです。

全長が20cm前後なのも人気の理由の一つでしょう。

このヒョウモントカゲモドキが他のトカゲと違うところは、トイレを覚える事です。

一度覚えると基本的には同じ場所でするようになります。

しつければ飼い主の好きな場所でトイレをするようになるので、水槽の掃除が楽なのがペットして嬉しい点ですね。

大変温厚で、基本的には人を噛むこともしないし人にも慣れやすいです。

女性がペットして飼うならこのヒョウモントカゲモドキをオススメします。

そして、トカゲのペットの代表的な生き物と言えばグリーンイグアナです。

緑色の体色が特徴で、成長するにつれて褐色的になってきます。

最大180cmの大きさになるので、水槽で飼う場合はかなり大きめのものを用意しなければいけません。

性格は大人しいのですが、アゴが強く爪と歯は鋭いためにペットして飼うには注意が必要です。

他のトカゲ系ペットとは違って草食動物で、エサには野菜や果物でいいので、虫が苦手と言う人にはグリーンイグアナは最適のペットです。

寿命も15年ほどと長命で、長くペットを飼いたい人にもオススメのペットです。

爬虫類ペット言えば「ヘビ」

その長い全長と牙や毒などのイメージで苦手な人も多いヘビ。

しかし、苦手な人の数と同じくらいペットして好む人の数が多いのもヘビです。

ヘビがなぜペットとして人気なのか?

その一番の理由は、吠えないし鳴かないから防音対策をする必要もなく、羽や毛などの処理をする必要もない、お手軽に飼うことが出来るということです。

ペットのヘビの中で、一番人気が高いのがコーンスネークです。

様々な模様やカラフルな色を持つのが特徴で、寒さに強いためペットして飼いやすいのが人気の理由のようです。

体長は最大120cm前後の大人しい性格なので、初めてヘビをペットとして飼う人にはこのコーンスネークがいいです。

しっかり面倒を見れば寿命は15年近くまで伸びますので、人生の伴侶としてもオススメです。

コーンスネークと並んで人気のヘビがカリフォルニアキングスネークです。

個体によって様々な体色を持つ、大変カラフルなヘビです。

名前にキングがつく理由は、他のヘビを食べてしまうからだと言われています。

体長は最大150cmほどと長めで気性も少々荒らめですが、そこが逆に人気の理由になっています。

寿命は20年ほどですので、20年かけてカリフォルニアキングスネークを懐かせるというのもいいかもしれませんね。

そしてボールニシキヘビ通称ボールパイソンもペットして人気の高いヘビです。

体長が最大で200cmになる大きさが最大の特徴で、胴体も太めです。

性格は大人しめで臆病なので初心者でも比較的飼いやすく、ニシキヘビ飼育の入門とまで言われていました。

驚くとすぐに体を丸めるという癖があるヘビで、その体を丸める姿が大変愛らしいと人気です。

寿命も15年ほどですので、ぜひペットして長くかわいがってあげてください。

爬虫類ペットはとても可愛らしいペット

見た目では気持ち悪いと感じるペットもいるかもしれません。

しかし、その性格だったり特徴だったり生態だったり。

その全てが大変魅力的だからこそ爬虫類の生き物をペットして選ぶ人が後を絶たないのです。

けして「気持ち悪い」「怖い」だけじゃない爬虫類ペットの魅力。

ぜひ、一度爬虫類の生き物と触れ合ってその可愛らしさを感じてみるのはいかがでしょうか。