ジャンガリアンハムスターは、抜群の人気を誇るハムスターです。
様々な種類がありますが、中でもその一種である「プディングジャンガリアン」は、どのような特徴をもつハムスターなのでしょうか。
ここでその特徴を紹介します。
毛並みが薄い黄色をしている
プディングジャンガリアンは、カラダが薄い黄色のハムスターです。
そのため別名「イエロージャンガリアン」とも呼ばれています。
目は黒い色をしています。
このハムスターはサファイアブルーやパールドワーフと同様、ジャンガリアンハムスターを品種改良したハムスターです。
そのため野生では生息していません。
また個体差があり、その毛並みの色は少しずつ違います。
まさにプディングと言われるように、見た目はカスタードプリンのような、美しい毛並みを持つのが特徴的です。
そのためジャンガリアンハムスターの中でも、人気の高いハムスターです。
価格は他のジャンガリアンより少し高め
プディングジャンガリアンは他のジャンガリアンハムスターより、値段は少し高めで売られていることが多いです。
店によって様々ですが、値段は1000円から2000円程度です。
他のジャンガリアンよりプラス400円くらいで購入できる場合もありますが、2000円以上で売られていることもあります。
またハムスターの種類に限らず、年齢や性格などによっても値段は変わってきます。
プディングジャンガリアンでも比較的高齢のハムスターは、安く購入できることもあります。
プディングはノーマルやサファイアブルーと比べると、店頭に多く並んでいませんが、ペットショップで購入できます。
色々な店をまわってみるのも良いでしょう。
大人しくて慣れやすい
プディングジャンガリアンは、他のジャンガリアンハムスターと同様、大人しくて人に慣れやすいハムスターです。
そのためハムスターの飼育が初心者の方でも、比較的世話がしやすいです。
ゴールデンハムスターよりも小柄ですばしっこい行動が特徴的です。
またトイレのしつけや手乗りなども、根気よく慣れていけば徐々に覚えます。
でも個体差が強く、のんびりとしたハムスターもいれば、かみ癖の強いハムスターもいます。
中にはトイレもなかなか覚えてくれないハムスターもいます。
飼い主は飼育していくうちにハムスターの性格や行動などを、しっかり把握するように努めていきましょう。
寿命は2年から2年半
プディングジャンガリアンの寿命は、2年から2年半くらいです。
他のジャンガリアンハムスターと変わりません。
プディングジャンガリアンを含めドワーフハムスターはカラダが小さいため、ゴールデンハムスターよりも寿命は短いです。
ハムスターが高齢になってくると、足腰が弱るなどカラダに衰えが見られるようになります。
さらに寿命が近くなると、エサを食べる量が減ったり、急激に体重が落ちることもあります。
また目やにが多くなって、目が開きにくくなることもあります。
ハムスターの寿命が近いと悟ったら、穏やかに余生を過ごせるような環境作りを心掛けましょう。
暑さや寒さに弱い
プディングジャンガリアンを含め、ハムスターは暑さや寒さに弱い小動物です。
暑さが厳しい時は、巣箱から出てきてぐったりしている時もあります。
冷えこみが強い日は、巣箱に床材をためこみ、丸くなっていることもあります。
よって暑さ寒さ対策をしっかりとする必要があります。
夏は冷房で温度調節をしたり、涼感グッズをケージに入れてあげます。
冬はハムスター用のヒーターや、保温グッズなどを中に入れます。
なお冷えこみが強い日が続くと、擬似冬眠の恐れがあります。
室温が5℃以下になるようなら注意が必要です。
またプディングジャンガリアンは、冬になると毛並みが少し白くなることがあります。
でも室温や個体差によっては、あまり変化がないこともあります。
太りやすい
プディングジャンガリアンは、他のジャンガリアンハムスターよりも太りやすいと言われます。
そのため体重管理をしっかりと行うようにしましょう。
ハムスターの肥満は人間と同様、心臓や腎臓の負担になります。
週に1回から2回は体重測定をして、その増減を把握するようにします。
エサは決してあげすぎないようにしましょう。
ペレットを中心に、適量のみをあげるようにします。
エサの基準量はペレットの箱に記載されているので確認しましょう。
おやつのあげすぎにも注意が必要です。
またハムスターは夜行性です。
夜間に運動をしてもらえるように、回し車はしっかりと取り付けておきましょう。
プディングジャンガリアンの特徴を理解しよう
プディングジャンガリアンは、プリンのような美しい毛並みをもつハムスターです。
また人になつきやすくて初心者でも飼いやすいハムスターですが、太りやすいといった特徴も見られます。
プディングを飼ってみたいという人は、他のハムスターとはどんな違いがあるのか、事前に性格や値段などの特徴を理解するようにしましょう。