ハムスターの歯はそのままにしておくと、どんどん伸びてしまいます。

よってハムスター自身も何かをかじって対処しますが、歯が伸びすぎると問題になることもあります。

ハムスターの歯が伸びてきたらどうすれば良いでしょうか。

かじり木を入れて噛ませる

ハムスターの歯が伸びてきたら、かじり木をケージ内に入れてあげましょう。

ハムスターが特定の場所でかじるように仕向けていきます。

ハムスターが何かをかじってしまう原因は様々ですが、歯が伸びてくると習性として積極的にかじります。

するといろいろな場所でかじって、噛み癖がついてしまう恐れがあります。

それを避けるために飼い主側でしつけを行うことが大切です。

かじり木でかじってもらうことで、歯が伸びるのを防ぎましょう。

ハムスターのかじり木は様々な種類が発売されています。

かじり木に乗って遊べるものや、回して使うおもちゃもあります。

ハムスターの様子を見ながら、適切なかじり木を入れてあげましょう。

木製の巣箱を使用する

ハムスターの歯が伸びてきたら、巣箱を木製の物に変えると良いでしょう。

プラスチック製よりも木製の巣箱の方が、どんどんかじってくれます。

巣箱もかじってもらうことで、噛み癖を予防することができます。

ハムスターの木製の巣箱はいろいろな形のものがあります。

巣箱の穴が大きめでハムスターがかじりやすいものもあります。

木製の巣箱は通気性もあるので、特に夏場は快適に過ごせます。

でも水で洗ってしまうと乾きが悪いので、敬遠する方も多いです。

晴れた日に掃除をして外で短時間で乾かしたり、ドライヤーを使用する方法もあるので試してみると良いでしょう。

水槽型の飼育ケースを使用する

ハムスターの飼育ケースは金網型のケージや、衣装ケースなどを利用して飼育している方もいます。

でもハムスターの歯が伸びてきたら、ケージは水槽型の飼育ケースをオススメします。

金網型のケージはハムスターの歯が伸びてしまうと、金網をかじる癖がつく恐れがあります。

噛み癖がつかないように水槽型の飼育ケースで飼育をして、中にかじり木や木製の巣箱を使用するのがベストです。

ハムスターの歯が伸びて金網をかじる癖がついてしまうと、金網を噛みながら高いところまでよじ登ることもあります。

転倒してケガをする恐れも出てきます。

ハムスターの歯が伸びてきたら、飼育ケースの中の物で噛んでもらって伸びるのを防いでいきましょう。

固めのエサを積極的にあげる

ハムスターの歯が伸びてきたら、積極的に固めのエサをあげるようにしましょう。

ハムスターが固めのエサをどんどん食べていくことで、歯が伸びていくのを防ぐことができます。

ペレットやヒマワリの種、ビスケットなどは固めで噛みごたえのあるエサです。

固めのエサを食べることで、ハムスター自身で歯の伸びを抑えることができます。

でもヒマワリの種はあげ過ぎに注意が必要です。

ヒマワリの種を好むハムスターは多いですが、カロリーが意外と高いと言われています。

歯が伸びてきたといっても肥満予防も必要なので、あくまでもペレットの補助としてあげるようにしましょう。

獣医に相談する

ハムスターの歯が伸びてきたら、これ以上伸びないようにしていくことが大切です。

でも歯が伸びてしまってどうしようもないケースも中にはあります。

歯が伸びすぎてエサが食べにくい状態になると問題です。

それでも歯はどんどん伸びていきます。

ハムスターの歯が伸びすぎてしまったら、獣医に相談して切ってもらうことができます。

またエサを上手く食べられない原因として、不正咬合の場合もあります。

不性咬合であれば歯を切りそろえる必要があります。

飼い主側で切るのは少々不安もあるので、できれば獣医に相談して切ってもらう方が良いでしょう。

ニッパーで歯を切る

ハムスターの歯が伸びすぎてしまったら獣医で切ってもらうのが無難ですが、飼い主側でどうしても切りたいという方もいるでしょう。

ニッパーなどを使用すれば飼い主側で切ることは可能です。

でも飼い主側で歯を切るなら、2人以上で行うようにしましょう。

1人がハムスターの口を開いて押さえ、もう1人が歯を切るようにします。

歯の上の方だけ切るようにして、決して切りすぎないようにしましょう。

1人で押さえて切るのはかなり難しいです。

ハムスターに噛まれてケガをする恐れもあります。

また歯茎が腫れているなど明らかに様子がおかしいなら、無理せず獣医に相談した方が良いでしょう。

ハムスターの歯が伸びてきた時の対処方法を理解しよう

飼い主はハムスターの歯が伸びて、困ってしまうこともあるでしょう。

自分で切っていいのか、獣医に相談した方が良いのか、対処方法に迷ってしまいがちです。

ハムスターの様子をしっかり観察しながら、適切な方法をご紹介します。

またハムスターの歯を伸びないようにすることも大切です。

飼い主側で様々な工夫をしてみましょう。